券 種 | 料 金 | 適用条件 |
---|
普通入場券 | 当日券 | 大人 | 4,600円 | 満18歳〜65歳未満に適用 |
中人 | 2,500円 | 満12歳〜18歳未満に適用 |
小人 | 1,500円 | 満4歳〜12歳未満に適用 |
シニア | 3,700円 | 満65歳以上に適用 |
全期間入場券 | 大人 | 17,500円 | 期間内に何度でも入場可能
愛知・岐阜・三重・静岡(一部)の主な旅行会社および会場の入場券販売所で販売
|
中人 | 9,500円 |
小人 | 5,700円 |
シニア | 14,100円 |
夜間割引入場券 | 大人 | 2,300円 | 午後5時以降に入場する入場者に適用 当日会場の入場券販売所で午後4時より発売するほか、愛知、岐阜、三重県内の旅行会社などで販売
|
---|
中人 | 1,300円 | 小人 | 800円 | シニア | 1,900円 |
特別割引入場券 | 大人 | 2,300円 | 障害者および介護を必要とする場合の介護者(1名)に適用
一部の旅行会社および会場の入場券販売所で販売 |
中人 | 1,300円 |
小人 | 800円 |
シニア | 1,900円 |
一般団体割引入場券 | 大人 | 3,900円 | 15人以上の団体に適用し、大人、中人、小人、シニアの混同も認める。ただし土・日・祝日・休日および振替休日には適用しない。 会場の入場券販売所では入場当日販売 旅行会社では観光券にて発売。当日会場にて実入場券と引換え。 入場当日のみ有効。 |
---|
中人 | 2,100円 | 小人 | 1,300円 | シニア | 3,100円 |
学校団体割引入場券 | 高校等 | 1,300円 | 学校教育法の規定する高等学校、中学校及び小学校、その他協会が必要と認めた学校等で、教職員の引率のもとに、原則として15人以上の生徒、児童で構成された団体に適用し、原則として土・日・祝日・休日および振替休日には適用しない。 会場の入場券販売所では入場当日販売 旅行会社では観光券にて発売。当日会場にて実入場券と引換え。 入場当日のみ有効。 |
中・小・幼稚園等 | 800円 |
平日家族割引入場券 (セット券) | 大人1名・小人1名 | 5,500円 | 家族客(大人1名・小人1名、大人1名・小人2名、大人2名・小人1名)のセット券として発売 ただし土・日・祝日・休日および振替休日には入場できません。 当日会場の入場券販売所で平日に販売 |
---|
大人1名・小人2名 | 6,900円 | 大人2名・小人1名 | 9,600円 |
平日回数割引入場券 | 大人 | 16,400円 | 4枚綴りのセット券として発売、ただし土・日・祝日・休日および振替休日には適用しない。 当日会場の入場券販売所で平日に販売 |
---|
中人 | 9,200円 | 小人 | 5,600円 |
シニア | 13,200円 |
注
・この表に掲げる年齢の区分については2005年の4月1日現在の満年齢を適用。3月中の入場については、2004年4月1日現在の満年齢を適用。
・シニアの適用範囲については、前売券は開催期間中に満65歳以上となる方、当日券は入場日に満65歳以上の方。
 |
普通入場券 表裏
0.4mm角の超小型ICチップを埋め込み、固有のID(認識番号)を券に割り振ることにより、ネットによる事前予約やエコマネーのチャージなどの各種サービスが受けられるようになっていました。
|
大人・シニア・中人・小人
券種によりデザインが変更されていました。 中人・小人の入場券は企業広告入り。
| |
全期間入場券
全期間入場券は、記名・顔写真が必要でした。料金が普通券4回分とあって、開幕当初は品切れになる事態も発生しました。 事前予約は通常券と同じく、1日の2件まで。
顔写真・名前は訂正してあります
| |
交換用普通入場券
コンビニエンスストア、旅行会社の一部及びJRの窓口等でコンピュータ端末から発行された入場券引換券をICチップ入りの交換用普通入場券に引き換えた交換用券。「入場券販売管理センター」及び全国628ヵ所の拠点(JTB・JTBトラベランド)で事前引換えが可能でした。 大人・シニア・中人・小人が用意されていました。 ※券が無いときは、普通券の事もありました。
| |
入場券袋
入場券用の袋。
| |
内覧会招待券
3月18〜20日に内覧会が行われたときの招待券。日付当日限有効。
| |
|
|
|